料理交流活動予定 ■ 予定時期 2001年11月19日(月)現地時間 ■ 場 所 英国バーミンガム市 Summer Row,Birmingham B3 1JB ■ 会 場 バーミンガムカレッジ・オブ・フード/ツーリズム/ クリエイティブスタディーズ Birmingham College of Food・Tourism・Creative Studies 大学説明 英国内で唯一、専門的なビジネスプログラムをもっている大学で世界各国 からの留学生も多く、3,000名の生徒が在籍しています。 また、施設も充実していて大学内にも、3つのレストランもあり授業の一環 として一般客をもてなします。 料理交流活動企画構成案 端午の節句膳や雛の膳など、日本の伝統ある儀式料理を平塚達也をはじ めとする調理技術スタッフが、デモンストレーションシアターなどを使い、庖 司の庖丁さばきや、細工料理の手元などを詳しく解説しながら学生に教え ていきます。 また、希望があれば平塚達也が、直接学生に日本料理を教えることも考え ています。 素材を大事にし、「目で食する」「季節を食する」「心を食する」そんな素晴ら しい料理に学生達に触れていただき、日本の素晴らしさに触れていただけ る交流会を演出できればと考えています。 |
![]() |
![]() ![]() |
|
予定料理 雛人形と雛の膳 手まり寿司 三色へしのし 小鯛の塩焼き 端午の節句膳 伊勢えびのかぶと造り 的のし梅 ちまきなど |
|